YASUTAKE SHIMAJI

  • ABOUT
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • PIECES
  • BLOG
  • CONTACT
  • 令和4年12月22日の「天岩戸注連縄御神事」に参加します。

    DATE 2022年12月22日
    PLACE 天岩戸神社西本宮拝殿
    「天岩戸注連縄御神事」は、天岩戸の洞窟から天照大御神様が出られた後、再びお隠れにならないようにと布刀玉命様が天岩戸に注連縄を張られたという神話にならい、日本神話の継承と世の中が明るくあるようにとの願いをこめて、毎年冬至の日に行っております。
    今年は12月22日に行います。ぜひお越しください。
    行事予定
    午前6時40分  献香献茶式(茶道家・西行庵円位流当主 花輪竹峯氏による献香献茶式)
    午前7時30分  神鶏長鳴きの儀
    午前8時     奉納演武(熊野あすかむすびの里代表 荒谷卓氏による奉納演武)
    午前8時30分  安全祈願祭
    午前9時    天岩戸注連縄張り神事(プロ登山家 竹内洋岳氏、天野和明氏による御神体天岩戸の注連縄張り神事)
    午前10時   ご奉納行事(音楽家 梶原徹也氏と篠笛演奏家 阿部一成氏による奉納演奏、
                  振付家・舞踊家 島地保武氏と舞踊家 酒井はな氏による奉納演舞、
                  書道家 永山玳潤氏による奉納揮毫)
    午前11時30分 天岩戸神楽奉納 (鈿女・戸取・舞開の3番を奉納)
    午前12時   岩戸投げ大会 (岩戸に見立てて畳を投げ、距離を競う岩戸地区特有の行事)
    以上となります。
    詳細
next
previous

RECENT SCHEDULE

  • 育バレエスタジオ IKU 50th Anniversary 公演に参加
  • 日本大学芸術学部演劇学科 『幻譚江古田舞』演出
  • THE オルガンNIGHT2025 出演 終了
  • 愛知県芸術劇場オープンハウス 終了
  • パフォーミングアーツ・セレクション2025 in Takatsuki 終了
Copyright YASUTAKE SHIMAJI all rights reserved.