YASUTAKE SHIMAJI

  • ABOUT
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • PIECES
  • BLOG
  • CONTACT
  • part3レーゲンスブルグ

    森優貴の新作と根本 しゅん平の新作ダブルビルをレーゲンスブルグまで見に行く。フランクフルトからICEという高速トレインにのり約3時間と20分くらいの距離。意外に遠いんです。とても美しい街で街自体がユネスコ世界遺産に登録されている。絵画で見るような景色が目前に現る街。

    パフォーマンスを見て、、、カンパニーが成長していたというのが第一印象。ダンサー達、振付家の成長。それで、テンションあがりました。

    優貴作品には同世代の価値観を共有しました。僕たち78年生まれ、ナイーブ世代。バブル時期にギリギリ、クラブやディスコに行けなかった世代。

    中学卒業して、ジュリアナに行ったが入れてもらえなかった。クラブDADAというテレビ番組をみてクラブの模様を見て憧れていたが、実際には行かず終い。

    イケイケに憧れる反面かなりナイーブ。中身はがんがん熱いんだけど、それを表に出すのがかっこ悪いと、すこし冷めて見せるっていうのかな。

    高校3年でまたクラブに行ったが、その頃にはバブリーなキラキラした感じはなかったな。

    まあ、とにかく森ちゃんには共感したなあ。手法は違えど、なんか芯の部分が似てる。優しのかな、ある意味甘さかな。ロマンチストだしね。

    これからは30代半ばを向かえた僕らが引っ張っていく時だな。昭和生まれの半昭和半平成育ち。面白い狭間の世代だと思う。

    白黒の間、灰色でいられるというのかな。

    同じドイツにあがいてがんばる仲間がいる。俺もがんばろう。

     

     

    2013 11 27
    page top
next
previous

RECENT POST

  • 『桜の樹の下にはー笠井叡を踊るー』がイープラス「Streaming+」にて配信決定
  • 『かそけしこの夕べ』
  • 出演した『北品川ゴーアラウンド!』 アーカイブになっています。  
  • 『忘れて、思い出す』映像作品に出演。
  • HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE SPRING SUMMER 2021 COLLECTIONに振付しました。
Copyright YASUTAKE SHIMAJI all rights reserved.