YASUTAKE SHIMAJI

  • ABOUT
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • PIECES
  • BLOG
  • CONTACT
  • 3日目終え

    師にあたる人が
    よろこんでくれるって
    とても嬉しいこと
    これからもずっと驚かせていきたい

    2012 02 06
    page top
  • 動画

    http://mamaza.net/hue/hue-video/
    2007年初演の『HUE』です

    2012 02 05
    page top
  • 現在フランクフルトで本番中

    http://www.theforsythecompany.com/528.html?&L=0
    2日目をお終えました。
    いつも違う。
    さて、明日に備え。
    違いにわかる男になれるように。
    味覚を磨く。

    page top
  • 現在ヒューストンでリハーサル中の

    酒井はなです
    ドミニク・ヲルシュさんのカンパニーにゲスト出演!!
    やるなー。
    http://www.dwdt.org/

    薮ブログもチェック!!
    http://yabu-no-naka.blogspot.com/

    page top
  • Juste Debutに参戦!!!敗れる

    決勝までいきました

    が

    負けました。
    悔しいから、来年また参戦し、世界一をとりにいきます。

    2012 01 28
    page top
  • 出来る事やらねーと

    ギエムさん、やってるなー。

    http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents … t/2011/06/

    page top
  • 相互に

    交わることもあれば、
    そうでないこともある。
    それぞれの道がある。
    一度出会っている人と何度も新たに出会える、
    それが楽しい。この上ない。
    そうならないこともある。
    時間のかかること。
    しかし、突然に何か起こるかもしれない。
    予想しないで待とう。

    今日一日に気付き学ぶには、
    脳みそのスピードは遅すぎるのかもしれない。

    一日はあまりに膨大で食べきれない。

    page top
  • なつかし映像

    noism 04 black ice

    照れますが、真剣です。

    page top
  • 見てください、 仲間達の情報

    東海林靖志のブログ

    小尻健太のホームページ

    熊地勇太の曲が聞けます

    2012 01 11
    page top
  • 衣装

    1月6日夕方17:30
    フランクフルトにもどる前日
    matohuさんオフィスにいきました。
    昨年夏から始まったプロジェクト。
    練りに練り、
    ついに衣装プランがまとまり、
    デザイン画と生地を見せていただきました。
    遊び心とストイックさの共存。
    物語が浮かび上がるようだ。しかも多くは語らずに、、。
    色が決まり、素材が決まり、形が決まり、いよいよ
    服になる。
    プロセスを共有する至福。
    楽しみでならない。
    まだまだ、過程の中にいる。

    2012 01 08
    page top
next
previous

SELECT YEAR

  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
Copyright YASUTAKE SHIMAJI all rights reserved.