YASUTAKE SHIMAJI

  • ABOUT
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • PIECES
  • BLOG
  • CONTACT
  • 晦日

    あと1日と少しで、さよなら2010
    やってくる2011はすぐそこ

    2010 12 30
    page top
  • 長渕剛ライブ

    ことしもあと2日。
    出来事を1つづつアップしていきます。
    まずは、

    あれは、事件だった。長渕剛さんのライブ。

    開場からすでに剛コール。男一人を待ち望んでの大コール。
    皆は参加しに来ている、一緒に歌いにきているのだ。
    僕は会場に入ったとたんに、なんだかわからないが、鳥肌が立って泣きそうになった。
    もうみなすでに準備はできていた。

    剛登場の前に、彼の歴史を追った映像が映された。
    そのなかに、いくつか胸を打つ言葉があった。

    ぼくは剛さんが派手に登場するものだと思っていたが、普通に出てきて一発目、巡恋歌を歌った。ステージには剛さん一人、ギター一本、なんたるパワー。
    完全ソロライブ。すごくアットホームな雰囲気。ひとりひとりに語りかけている。
    自分の為に歌ってくれていると思うような近さがある。
    まさに弾き語り。お客さんも歌う。
    ぶっ続けに歌い続け、エネルギーは会場全体を引き連れ上昇していく。
    3時間30分はあっという間だった。ダラっと気の抜けるような瞬間はなかった。
    お客さんもノンミスで歌詞丸暗記で歌っている。

    なんだこれは、これが歌の力、剛のちからか、人のちから!!

    僕は癒されていた。

    その日は本当に良く眠れた。

    page top
  • 褒美

    今、幸。
    昨日でシーズンが終り今日から休みに入る。
    やってくれた自分に褒美を取らせようと、街へ出かけるが
    欲が出ない。新しい靴や洋服をみても、今既に足りていると思う。
    ただ食欲だけはある。
    それだけは、美味いもので満たしてやる。、

    朝はソーミンチャンプルーを作る。
    夕方は、外食。
    牛丼とビールとモンブランケーキとカプチーノで
    満足。

    そして、今から、風邪予防にサウナに出かける。

    パフォーマンスという特別な毎日から、つづく緊張から、やっと開放され、
    ようやく骨休み。

    無事でなにより。
    無事が褒美です。

    2010 12 14
    page top
  • WSを致します

    荻窪G-SCREW DANCE LADOにて
    12月18日(土) 17:00-18:45 と 19:00-20:45の2回

    詳しくは
    http://g-screw.cool.ne.jp/index-pc.html
    まで

    アーキタンツにて
    12月25日(土)17:30-19:00 02studio
    12月26日(日)17:30-19:00 01studio

    詳しくは
    http://www.a-tanz.com/dance/classinfoindex.html
    まで

    2010 12 11
    page top
  • ほっと一息またあすから

    ただいま公演中

    http://www.theforsythecompany.com/

    ミックスプログラムを10回公演を無事に終えました。

    新作1つと昔の作品を2つ上演していました。

    新作は初日公演開演の30分前に出来上がり??ました。

    今回の新作は5人のダンサー(ピチピチの新しいメンバーのカティア、ライリー、ジョシュ、そして我がカンパニーのクウィーンのヨネさん、と32歳の僕)の出演予定でした。

    クリエーションはああでもない、こうでもない、そうでもない、どうでもない、しかし、これかっと掴みかけると、それでもなく、皆で勉強の日々。

    本番間際までそれを続けていました。

    本番1時間前にひとり負傷者が出てしまい、急遽2人(デイヴィッドさんとファブリース)のダンサーを呼びました。
    なんとか初日をむかえました。
    その後も変更に変更を重ね、4公演目から負傷したダンサーも復帰し、更に変更を重ね、
    ようやく6公演目あたりから落ち着きました。
    最終的にはピチピチの新しいメンバーのカティア、ライリー、ジョシュ、そして我がカンパニーのクウィーンのヨネさん、と32歳の僕と、静かに叫ぶ巨人デイヴィッドさんの6人で踊りました。

    大変でしたがその甲斐はあるものだと感じます。

    今週は『Yes We can’t』です。

    あと4回。

    頑張ります。

    2010 12 07
    page top
  • 新聞

     

    frankfruter Rundschau 新聞11月21日

    ものすごく良い写真を載せてもらいました。
    自分でも、すごくいいダンサーにみえます。

    妻にみせると『ヤスじゃないみたい』といわれ、微妙で不思議な気分になりました。

    page top
  • ドイツの森

    2010 10 30
    page top
  • シビウの夜

    ルーマニアのシビウで、

    去年の今くらいに撮ったものです。
    紫微雨。

    2010 10 14
    page top
  • ほっけ

    これまた、札幌で撮った写真。
    写真で涎がでる。
    いま日本じゃ、秋刀魚の時期か。

    2010 10 05
    page top
  • どうでもいいビニール袋が

    今年の5月に日記に書いたあの、どうでもいいビニール袋がまだ、木にひっかかっている。
    ついに記念写真をとりました。

    左上の巣・右下のやつ

    2010 09 28
    page top
next

SELECT YEAR

  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
Copyright YASUTAKE SHIMAJI all rights reserved.