YASUTAKE SHIMAJI

  • ABOUT
  • NEWS
  • SCHEDULE
  • PIECES
  • BLOG
  • CONTACT
  • 冬の観劇

    日本で沢山のパフォーマンスを見に行った。

    長渕さんコンサートにはじまり、

    ケラリーノさん演出の『東京月光魔曲』

    劇団四季『エビータ』、

    イケメンダンサー達がでてるという『ダンス・シンフォニー』

    ノイズム『Nameless Poison-黒衣の僧』

    初春花形歌舞伎

    珍しいキノコ舞踊団『私が踊るとき』

    こうして改めて書いてみると、随分見に行ったんだなあ。

    そして、どれも面白かった。ハズレはなかった。
    チケットは決して安くはなかったが、損したと思うものはなく、どれも価値があった。
    実際は、もうちょっと安くてもいいなというものもあったし、もっと払ってもいいというものもあった。

    なにが心に残っているか。

    心にグッとくる一瞬は良く覚えている。

    それはこの先もわすれないだろう。

    いまは、まだほとんど頭残っているし、脳裏に映像で思い返すこともできる。

    この先、時が経ち忘れていくと最後に何が残るのだろう。

    見に行ったという記憶だけになってしまうと悲しいな。

    実は、案外ひどく面白くないものほど良く覚えている。

    これは人間の学習能力に関係するのだろうな。

    まずいものは二度と食べない。もう食べないようにしっかりまずさが記憶される。おいしさはすぐに忘れてしまい、おいしかったという記憶が残る。だからまた、食べたくなる。

    また、と思わせるもの。

    おいしい記憶の残るもの。

    、、、、

    でも、おいしさも超えて

    人生を変えてしまう出会いになるパフォーマンスがある。

    、、、

    ショック!だったのはやはり剛さんだな。

    見に行けなくてショックだったのは七尾旅人の100人組み手。

    僕はライブ本番前日に体調を崩し当日は病院で点滴を打っていた。

    これには悔いが残っている。

    この悔しさは覚えているかもしれないなあ。

    悔しさもまた、また、になる。

    2010 02 16
    page top
  • あけましておめでとうございます

    皆様、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    島地保武

    2010 02 08
    page top
  • つらつらと

    『PSYCHE』のリハーサルでのひととき、バナナを持ちながら。

    12月22日のYAGP JAPAN GALA に御来場された方々、支えて下さったスタッフの

    方々、本当にありがとうございました。普段では出来ない良い経験をさせてもらいました。

    リハーサルスタジオ新宿村へ向かう途中の空。

    大山阿夫利神社へ初詣に。神社へ向かう石段の途中にみつけた良心。

    赤湯温泉いきかえりの宿 瀧波 に宿泊し、毎朝行われている餅つきに参加。
    この餅は本当にうまかった。感謝。

    2010 01 30
    page top
previous

SELECT YEAR

  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
Copyright YASUTAKE SHIMAJI all rights reserved.